読書メーターを始めてみた
■ というわけで
なんかサイドバーに色々変なものが増えていますが、読書メーターというヤツです。
読書メーターでは、読んだ本を登録することで今までどのくらい本を読んだのかがわかるようになったりします。
自分の読書生活を見直す上でやってみると面白いかもしれません。
ちなみに私はブログを始めてから読んだ本と感想にあげた本を登録するようにしているので、読書メーターという呼称ではなくブログメーターと読んでいます。
でも、私の更新はアバウトなのでまともに機能するかどうかは謎。
基本的に私はまとめて更新しちゃうので、メーターの上がり方がおかしかったり、最近読んだ本の所が機能するかどうかはかなり怪しいです。
・・・・・・これからはこまめに更新するようにしようかな。
ちなみにリクエストの管理などは、『当ブログの基本情報』から読書メーターの方に変更しましたのでご了承下さい。
なんか基本情報の所にまとめてると、書かなければという焦燥感に駆られてかえって感想が書けなくなるという悪循環に陥りそうだったので変更させていただきました。まとめるのも大変ですし、読んだ本をそのまま登録できないのもどうかと思ったので。
・・・・・・決してリクエストを忘れてるわけじゃないですよ。ええ。だからそんな冷たい目で見ないであげて下さい。
■ どうでもいいんですが
読書メーターはこっそり始めたはずなんですが、電光石火でがれさんにバレました。何故だ・・・・・・
■ お知らせ
ub7637さん、乙一さんの作品はまだ購入できていないのでもう少し待ってて下さいね。